苦しみの半分くらいは、執着に因るものだろうか。
絶対に手に入れたい!とか、絶対にこうなって欲しい!といった。
現象を思うままにコントロールしようとすると、色々と無理が生じてしまう。
欲求に対する執着を手放せば、楽になれる・・・最初は難しいかも知れないが。
執着とは、必ず〜は〜でなければ成らないんだ!!という頑迷な信念。
これじゃあ、自分の首を自分で絞め続けるようなもんでしょう。
積極的に苦しみの螺旋に嵌まり込むことから、私はもう降りたいんだ。
そうであってもいいし、そうでなくてもいい・・・という、常に淡々としたメンタリティで在りたいと思っている。
コイントスをして表がでても裏がでても、どちらでもいい。
サイコロを振って1がでても6がでても、どちらでもいい。
善し悪しの評価判断からも、降りる。
常に常に、一番楽な精神状態で在れるように。
起こり得る現象は本来、いつだってニュートラルなのだから。
人間の勝手な決め付けが、中庸にある現象を引っ張り回しているだけ。