好きなものが明確であるというのは、非常に好都合だ。
必ず人生を楽しめる。
私は某友人を見て、いつも思う。
何によって満たされるか・・・それは別に、人でなくてもいい。
人の感情や気持ちなんてのは、すぐに移ろうからな。
寧ろ、人でない方がいいのかも知れない。
世間や周りの人間共がとやかく言おうが、当人が幸せならそれでいい。
「一般的には・・・」などと言う、数を味方に付けたような理論で差別するな。
正直、羨ましい。
私は未だに何をすればいいのか、まるで解らない。
趣味の1つさえ無い。
全てのことは結局、死ぬまでの暇潰しに他ならず――――
楽しめる何かが無ければ、空虚な人生がより一層空虚になる。
アトラクションの前で指を咥えているだけで終わるような人生は、真っ平御免だ。