百年の孤独

本を読むリハビリをしようと思って。

はじめての文学、村上春樹を取り出してきた。

これは例え話ではなく、本当にそういうタイトルなのだ。

若い読者向けの文学入門書。

村上春樹が自分の作品の中からセレクトした短編集。

まずは、こういうやさしいものから読もうと思ったのだ。

薬草まじないはどこかに旅だってしまった。

人生とはそういうものなのだ。

本も大量に処分したが、まだ少しは残してある。

読みたくなったらまた買えばいい。

本は昔から好きだった。

理由はよく解らない。

国語のテストで困ったことはない。

文章読解の問題を解くのは好きだった。

小学生の頃からずっと小説を書いていた。

だが、小説の才能は全くなかった。

文章を書くのが得意なら小説も書けるだろうと安易に言うが、それは違う。

物語やキャラクターをデザインする才能は、文章を書く才能とは関係ない。

マンガ家は絵とストーリーを両方やっているが、本来はべつの才能である。

天が二物を与えたのがマンガ家。

そんな訳で、俺に物語をつくる才能はゼロであった。

でも、何か書きたかった。

そこで出会ったのがブログである。

18歳の俺に電流が走る。

これだ……!

あれから16年経っても俺は痺れている。

こんなに好き勝手に書いていいんですか?って毎日思ってる。

ありがたい。

昔は、カラマーゾフの兄弟も、罪と罰も、百年の孤独もがんばって読んだけど、はじめての文学からやり直しですね。

百年の孤独を乗り切るには、物語が必要なのだ。