ちむどんどんの話。
まともに向き合って話し合うことすらできないヒロインと和彦。
良子は学校に来ない問題児の対応。
ついに武家の棟梁からは離婚しろと言われる博夫。
酔いつぶれて良子に電話をする。
歌子は良子の娘と三線で一緒に歌う。
兄貴は美人の行商・直美にすっかり熱を上げ、今度フォンターナに行きましょうと言う。
智はヒロインに沖縄に一緒に帰って親と話したいという。
智の会社に差し入れに行ったヒロインは、今度嫁をもらうんですよという電話が聞こえてきたと思ったら、その直後、智はぶっ倒れる……。
逃げるヒロインに、追いかける和彦。
気持ちはすれ違うばかり。
ぶっちゃけ良子の話が一番どうでもいい。
問題児の話、一ミリも進まない博夫の武家の棟梁に対する説得。
良子の娘、晴海、つまり歌子にとって姪か。
一緒に歌っているシーン可愛すぎだろ。
初めてネーネーと呼ばれる歌子。
今まで歌子が一番年下だったからな。
歌子のシーンをもっとつくって(懇願)
兄貴に関しては平常運転すぎて言うことないわ。
女にベタ惚れして金だけ巻き上げられてはいさようならだろ。
また養豚場に帰りまーすで終わり。
清恵は兄貴のどこに惚れたんだ。
すっかりヒロインと結婚する気でいる智。
死に物狂いで働くと言った結果、無理をしてぶっ倒れる。
俺も昔、過労でぶっ倒れて救急車で運ばれました。
倒れるまで働くのは何かが間違っています。
適正に労働しましょう。
智はここが正念場だったのになぁ。
ヒロインに結婚する気はないし。
憐れなり、智。
和彦、早苗を初め、どんどん結婚というワードが飛び交い始めたヒロインの周囲。
ヒロインが出す結論とは……。