ちむどんどんの話。
自分の畑を持ち、食事会を重ねる中で、ヒロインは食堂をつくることを決意する。
そんな中、早くも沖縄を訪れてくれたオーナー。
大事な話をしに来たというのだが……。
つづく。
昭和60年、まだギリギリ生まれてない俺。
俺の親がヒロインとタメくらい。
家の横に食堂をつくるというが、凄い邪魔じゃない?
あの場所は、数々の名シーンを生んできた場所なのに。
歌子と智の結婚は、写真立てが映るだけで終わり。
歌子は、智の実家の豆腐屋で働く。
あれ?
レコードデビューの話はどうなった?
というか、そろそろCDじゃないですかね。
CDも今は昔。
レコード再評価の流れ。
でも、レコードってくり返し聴くと、すり切れて音が悪くなるんでしょ?
嫌だなぁ。
だったら、無限に音が悪くならないデータでいいわ。
スマホの音楽をいつまでも引っ越し続けることができるなら、いうことない。
オーナーは夏でも着物。
大変やなぁ。
沖縄のうつくしい海、うつくしい浜辺をこの目で見てから死にたいけど。
往復の疲労を考えると、頭の中でパンクする。
旅行なんて二度とできないよ。
俺の旅は、もう終わったんだ。