昨日は一時的に半狂乱になったがな。一点の壁・・・低いようで高く、脆いようで堅い。
何でもトントン拍子に行く奴って腹立つ。何でも苦労する奴の心境を知れ。
三浪の大学受験生の心境は、察するに余りあるな。例の事件も、気持ちは解らなくもない。
昼の光に、夜の闇の深さなど・・・。
で、DVD再生機なんスけど、また駄目でござりんす。
つーかもう、最初の時点でアウトなんだよな。一般の既製品じゃねーんだもん。上級者向けの、セルフ組み立て系なんだもの。
私も解らんよあの領域は。SGコンビにはもっと難易度が高かったようで。
いつになったら、智アフ出来んのだろ。リトバス発売前には、最低出来るようになって欲しいけど。
中川翔子のブログが普通に面白い。末期かヲレ。
一日にあれだけ更新する活力がどっから沸いてくんだろ。半端ねー、実に半端ねー。
そして、アニメ漫画ゲームの守備範囲広すぎ。
あの年の女で「ざわ…ざわ…」を使いこなせる奴はまず居ない。「鼻でスパゲッティ、目でピーナッツ」ドラえもんまでカバーか・・・マジ神。
先日のいいともで、中川翔子がゲストで来た時の小倉優子の顔はウケたw
リア・ディゾンの顔って、ドSには堪らんのだが(*´Д`)
つーか、今日の話はカオスし過ぎ。