結局のところ、自分という存在は反応の総体に過ぎない。
単独であるならば、無色透明で無味乾燥。
あってもなくても、同じ。
別の何かと接触して初めて、反応が生まれる。
つまり、人間は単なる反応機械とも考えられる。
リアクションマシーンに過ぎないとはいえ、それでも何もないよりはマシだろう。
何も描かれていない絵、何も書かれていない本、何も映さないテレビよりはマシ。
何もないよりはマシな程度なものに振り回されるようでは、本末転倒。
あくまでも反応というものは、勝手に湧いてくる。
喜怒哀楽は、程々に体感すれば十分。
何もかも本当は、児戯と変わらないのだから。