一日に詩が二編以上も書けるなんて、小説書いてた頃に比べると信じられないくらいのペースだ。
もう二十編くらい書けてんだよね。書くネタが無い時・・いや、気が向いた時にアップしていく。
クオリティはともかく、こんなにハイペースで書けるなんてどうなってんだ。小説もこれくらい淀みなく書ければなぁ・・・。
自発的に創作活動を行ったことの無い人には分からんかも知れんが、クリエイティブなことってホント辛酸舐めるぜ。
というのも、参考にした訳でもパクる訳でもなく「偶然にも全く同じコトを考え付いてしまった」ということが起こり得るのよ。
これは会心の表現を思いついた!!って思っても、ネットで検索かけたら既に商業作品で使われていたり・・・。
何度凹んだことやら。後の人間ってのは不利なんだよ、やり尽くされてんだから。
この前も、友人に「お前の書いたあれって〜の〜だよね」って言われてマジギレしそうになった。
何だ、新しい言語をつくれってか?言葉ってのは無限じゃねーんだコンニャロ。似てしまうのは宿命なんだっての。
二番煎じで、スイマセンネ!!