現代文化の一つの弊害として、人と人とが密に接しなくなったことが挙げられる。
ケータイ、メール、パソコン、ネットの普及。便利だし、すべてが悪いとは言わない。私だってこれをパソコンで書いてんだ。
要するに、顔や声を直に交わさずにコミュニケーションが取れてしまうことが怖い。
私は大事な用件であればある程、逢って話したい。それがどうしても無理なら、電話。メールは論外だ。
実際に逢って、目と目を合わせて、声を交わして、表情を見て、そうやって関わらないと大切なことが伝わらない。
結局、自分以外の人ってのは他人なの。家族であっても。
だから、自分以外の人が何を考えているのかというのは、100%は解らない。
99%までは推測できたとしても、100%は無理だ。心の奥深く、深層心理までは。
だからこそ、ちゃんと伝えようと思う。自分の思ってることを全身全霊で。
今日はメールでケンカになって、電話で話そうとしたら逃げやがった。臆病者がっ!!
安全なところから物言ってんじゃねーぞヘタレが。
いいか?真正面から、正々堂々とかかってこい!!
いつでも相手になってやる。