愛することにも、愛されることにも、向いてない

私の怒りにも、あの子の戸惑いにも、理由はあるし客観的に理解は出来る。

頭で納得しても、心で納得していない。

人間とは、そんな単純な生き物じゃない訳だ。

コンピューターのように正確無比で完全無欠じゃないけど、その不完全さこそが人間が人間たる所以でもあるように思う。

陋劣で救いようが無いから、文学や芸術が意味を持つ。

・・・。

すれ違いの理由は端的に言って、加速度的に段階を進めたい私と、少しずつ段階を踏みたいあの子の、考え方の違い。

これは性格が正反対なのを、如実に表している。

だいたい私は――白黒はっきりさせたくて、解り易いのが好きで、せっかちで、面倒なのが嫌いで、ガンガン押し進めたい人間。

あの子は、その逆。

多分、向こうのペースに合わせて、全てをスローに進めていけば、表面的には何の問題も生じないと思う。

思う――が、私の考え方を捻じ曲げてまで、遅々延々と関係を深めていくことを、私自身が了とするかというと――――

まぁ、だからね。

初めからずっと、私は私のことしか考えてないし、見ていない。

私を取り巻く全てに対して、傲慢に過ぎるんだよ。

最近、本当に極々最近になって、ようやく身に染みて解って来た。

仕事での言葉の選び方、振舞い方も、変え始めている。

生きていくことは、取りも直さず学びである。

24歳の私が、今まで得て来た全てを以って、何もかもに立ち向かう。

立ち向かうといっても争う姿勢では無く、勉強をさせて頂くという態度で。

一番下まで、自らの意思で降りることで。

いかに本当の高みが、上にあるか見えて来る。