ほんとお涙ちょうだいの感動話とかどうでもいい。
道端の石ころ一つからでさえ面白さを見いだすのが、ユーモアってもんだ。
面白さというのは受動的に与えられるものではなくて、能動的に見いだすものなんだ。
私は、見いだすという言葉がとても好きだね。
面白いことは自分で探すんだ。面白い部分は自分で見つけるんだ。
数学の公式に当てはめれば誰にだって答えが導き出せるような、そんな単純な世界の話じゃない。
ルールや定石が存在しないというのは、他に類を見ないほどに難しいものだ。
難しいからこそ追い求めたい。
難しいからこそ極めたい。
もっともっと、面白くなりたい。