~だと思う気持ちに共感

コミュニケーション理論の話。

お喋りお化けは、人の話を否定することが多かった。

こいつお喋りなだけで、コミュニケーション能力は最悪だからね。

本人はめっちゃ喋れているし、コミュ力高いぜ俺と思っているんだろうけど。

相手が好きなものを嫌いだと思っても。

なんで好きなのかを聞いてあげる。

ここでコミュ力の差がでますね。

相手が好きなものを、自分も無理して好きになる必要はないんですよ。

相手が好きだと思う気持ちに共感してあげる。

どうして好きになった、どんなところが好き、たくさん質問をする。

相手が喋りたいだけ喋らせてあげる。

お喋りお化けは、とにかくこれが出来ない。

あいつは映画マニア。

俺がスターウォーズが好きなんだけどって言ったら呆れてはぁ?みたいなリアクションですよ。話はそこで打ち切り。

俺が上で書いたようなことが全く出来ないんですね。

あいつは俺が一番嫌いなショーシャンクの空にが好きだし、そもそも相性最悪なんですけどね。

俺は嫌いな映画の話をされても上記のことを絶対にやりますよ。

「~だと思う気持ちに共感」する。

好きでも嫌いでも、喜怒哀楽なんでもそう。

人間って気持ちの生き物ですから。

スターウォーズが好きなんです」って言って「そうなんですねぇ」って言われたらそれだけで嬉しいじゃないですか。

もし嫌いでも「そうなんですねぇ」は嘘をついていない。

なぜならスターウォーズが好きという気持ちに共感しているから。

(あなたは)そうなんですねぇ(僕は違うけど)でいいんですよ。

自分を偽る必要はない。

大事なのは言葉の選び方。

俺って去年からずっと引きこもってて、1月17日になっても家から一歩も外に出ていないのに、こんな「コミュ障が実践すべき10の方法」みたいな記事を書いていてバカじゃないの。

俺は定期的にコミュ障克服講座みたいな記事を書くけど、コミュ障歴30年は伊達じゃねーぜ。

やっぱりね、人より出来なかったからこそ、人より考えるんですよ。

お喋りお化けみたいなダメな見本も沢山みてきたし。

基本的には、自分がどういう人と話をしていて楽しいかだよね。

自分の中の理想像のマネをしてみる。

相手の嫌がることを言わない。

にこやかに聞き上手になる。

シンプルなことなんだ。

実践している奴が少ないだけ。

あー。

人と会話したいなー。