段取りの組み方を練っておく

物事は、段取りがすべてだと思う。

ルーティーンってよく聞くようになりましたけど、あれもそうですよね。

今、ほぼ日の動画を見ているというか流しているんだけど、ダメですねこれは。

無音で作業しているところを映しているだけ。

どういう意味があるんですかね、これは。

べつに糸井重里じゃなくてもいいけど、誰かが何かを喋るべきでしょう。

しかもこれ、ほぼ日19周年の記念動画ですよ。

動画のど頭。

これから無音で京都の動画が流れますというアナウンスがあったあと、かれこれ15分は無音で作業をしているだけですよ。

そんな動画ある?

段取りに問題がありますね。

段取りを練っておく必要がある。

俺の親父は段取りが口癖だった。

俺も段取りが口癖。口にださないけど。

朝も夜も、それがルーティーンになったのには絶対に合理性があるからなんですよ。

俺、朝食を食う前に歯を磨く人がよく解らないんだけど、食ったあとにまた磨くの?

ほぼ日、25分無音です。

例えば、社員全員で何分かずつ話すとかさぁ。

無音の動画を流し続けるっておもしろいとかおもしろくないとか、そういうレベルのお話じゃないじゃん。

これで、視聴者がおもしろいと思うと思ったのかい本当に。

あとに控えている企画の調整なら、時間を遅らせて始めればよかったじゃん。

ほんとこのゆるくても許してくれますよね、ぼくたちみんなゆるいからの精神ほんまむかつく。

無音30分。

これがほぼ日です。

ほぼですからね。

日刊で来ないかも知れない。

誰もおかしいと思わないって異常ですよね。

こんな簡単なことが誰にも解らないなんて。